第一原理計算のすすめ

第一原理計算にかかわる話についてつらつらと述べるブログ

第一原理計算資料一覧(動画編)

動画(YouTube)資料

 

第一原理計算入門の人

・第一原理計算パッケージの使い方

 

HIREN P

・Quantum Espressoの使い方

 

Advancesoft

・シミュレーション事例集

 

nano-wooork

・シミュレーション事例集

 

東京大学大学院理学研究科・理学部

・第一原理計算から新たな物性を導く

 

Super Computer Fugaku /

・計算物質科学の便利ツールMateriAppsサイト& MateriApps LIVE!の紹介

・HPCIマガジン富岳百景 Vol.6|第一原理分子動力学シミュレーションで水界面を科学

スパコンことはじめ・ヨビノリ対談x安藤康伸

・物理と化学の境界領域:第一原理計算を用いた電池研究(前編)

・物理と化学の境界領域:第一原理計算を用いた電池研究(後編)

 

東京理科大学飯田研究室

・第一原理計算 -基礎編 Part1-

・第一原理計算 -基礎編 Part2-

 

SANKEN.ch 大阪大学 産業科学研究所

・第一原理計算に基づき、種々の固体系・表面系で発現する物性・機能を理論的に予測する

 

早稲田大学乗松研究室

・第一原理計算をやってみよう 全エネルギー計算と構造最適化

 

名古屋大学 未来エレクロト二クス集積研究センター CIRFE

・青色LED ものつくりの系譜 ~第2回 第一原理計算によるモデル

 

固体量子-こたいりょうこ-

・固体物理連続講義出張版「バンド図の見方1-バンド図とは?-」

・固体物理連続講義出張版「バンド図の見方2-使い方-」

 

新学術領域研究 「3D活性サイト科学」

・局所構造に由来する物性の第一原理計算による理論的研究

 

鈴木義和アカデミー

・第一原理計算ソフト Quantum ESPRESSO 第1回 インストール編

・第一原理計算ソフト Quantum ESPRESSO 第2回 TiO2のラマンスペクトル計算

・第一原理計算ソフト Quantum ESPRESSO 第3回 ユーザー登録を解説

・第一原理計算ソフト WIEN2k 第1回 Linux環境の作成からw2webまで

・第一原理計算ソフト WIEN2k 第2回

    結晶モデルの作成、SCF計算、状態密度、電子分布の可視化、バンド図まで

 

JFCC Channel

・計算科学 半導体結晶における点欠陥濃度の理論解析手法開発

・計算科学 複合アニオン化合物中のショットキー欠陥とヒドリド伝導

・計算科学の紹介 中性子準弾性散乱と理論計算によるLiイオン伝導機構解析

・計算科学のご紹介1  ウルツ鉱型強誘電体のマテリアルズインフォマティクス

・計算科学のご紹介2  層状ペロブスカイトBa2ScHO3の欠陥構造とヒドリド伝導性

 

湯どうふ(化学の勉強)

・Quantum Espressoのインストール:

 無料の第一原理計算ライブラリを使えるようにする

・量子化学・理論化学・計算化学

 

山下雄史のYouTube研究室

・【量子化学】密度汎関数理論の基礎:ホーエンベルク・コーンの定理

・【量子化学】密度汎関数理論の基礎(その2)〜トーマス-フェルミのモデルからコーン-シャム法へ

 

計算科学eラーニングアーカイブチャンネル

・計算生命科学の基礎VI 大規模分子系の第一原理計算と量子生命科学 ①

・計算生命科学の基礎VI 大規模分子系の第一原理計算と量子生命科学 ②

・計算生命科学の基礎VI 大規模分子系の第一原理計算と量子生命科学 ③

・第19回CMSI神戸ハンズオン OpenMXチュートリアル

・物質科学計算パッケージソフトMateriApps LIVE! 講習会①

・物質科学計算パッケージソフトMateriApps LIVE! 講習会②

 

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)

・電池,触媒および界面構造など第一原理計算による解析方法の紹介

・Exabyte.ioを用いた第一原理計算および分子軌道計算のご紹介

・第一原理計算紹介および具体的解析事例

 

研究動画

・密度汎関数理論に基づく第一原理計算ざっくり入門(個体材料編)

 

JSOL CAE Solution

・材料設計のためのJ-OCTAの紹介

・SIESTAからはじめる材料解析1 -第一原理計算とは-

・SIESTAからはじめる材料解析2 -事例で見る第一原理計算-